忍者ブログ

yuisinのゲーム攻略記 - くるくるくるりん

攻略ブログ跡地。こっちに移転しています。→https://yuisp.blog.fc2.com/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LV7 概要


LV6に続き、シンプルかつ短いステージで構成されています。バネをいかに上手く使うかが勝負を決めるかも?

私は、LV4,5ではかなりの好成績を収めていましたが、LV6・7になると途端に記録が酷くなります(現時点で、LV6,7のうち私が更新した任天堂公式記録は、たったの1つ)。短いがゆえに、必死にやりこんだ人がいるのでしょうか、それとも私のプレイがまだまだ及ばぬがゆえでしょうか・・・。

※なお、ここで言う成績とは、任天堂公式記録と比較した結果を指します。
PR

LV6 概要


細くて短いコースが立ちはだかる。
基本を詰め合わせた(あるいは組み合わせた)コースが大多数を占めるため、解説は簡潔に記述します。あらかじめご了承ください。

レベル6~7のステージ全体としていえることは、スタート開始のタイミングと、ゴールへ向かうタイミングが非常に重要であること。今までのレベルでも散々述べましたが、ギリギリだと思っても、意外ともう少しギリギリまで行けたりします。
小ネタや裏技など。

操作関係


・速度上昇
AまたはBを押すと、移動速度が標準の1.5倍に上昇する。
両方押すと、標準の2倍になる。
タイムアタックでは、常にA+Bを押しっぱなしのことも少なくない。

・クラクション
LまたはRを押すと、クラクションが鳴る。
A・Bの押し具合によって、計6種のクラクションが存在する。
(押していない・どちらかを押している・両方押しているの3種類)

隠し要素


・隠しステージ : さいごの国
ぼうけんのトレーニング~お化け城の全ステージをノーダメージでクリアすることで、「さいごの国」が出現する。
でも、ぶっちゃけヌルイ。

・隠しステージ : ちょうせんLV11
ちょうせんのLV10までの全てをノーダメージクリアで、「LV11」が出現する。
難しいと言うよりは、変則的なステージが多い。

・称号
ぼうけん・ちょうせん両方のモードにおいて、
デフォルトで存在する記録を更新すると、称号が得られる。

うさぎ先生 → 全て更新で「○○先生」
うさぎ名人 → 全て更新で「○○名人」
うさぎ大名人 → 全て更新で「○○大名人」

なお、うさぎ大名人の記録は、「名人」取得後に追加される。
複数のデータで名人を取得すれば、複数のうさぎ大名人の記録がランキングに載るバグ?がある。
(くるりんパラダイスでは、これは改善された)

ちなみに、称号獲得後にユーザーがランキングに残す記録は、「yuisin名人」のように、ランキングに称号がつくようになる。
ランキングに載る名前は、「記録を残した当時の称号」であり、たとえ称号が変わっても、ランキングの名前は元のままなので注意して欲しい。

コース関係・その他


・製作者の意図
抜けられそうな道は、大抵抜けられる。
製作者が、そういう風に作っているからである。
(これは、くるりんパラダイスでは更に顕著になります)

・かんたんモードの記録
ぼうけんの最初で選べるこのモード。
クリアそのものは確かに簡単だが、うさぎ大名人(たぶん名人も)の記録が
「ノーマル」とは異なり、大幅に短縮されている。
そのため、大名人取得の観点から言えば、本当に"かんたん"とは言いがたい。

・消えないランキング
ランキングに載ったデータは、ファイルを削除しても消えない。
更新するまで永遠に残る。

ちょうせんLV5


鉄球やプレスなどの仕掛けが登場してきます。
そのため、タイミングを計るのが非常に厳しい。

タイミングの調整は、主に以下のように行います。
スタート地点で壁にぶつかったり、あるいは
すぐスタートせずに180度回転・360度回転したあとにスタートする。
(言い換えると、回転を待つとも言えますね)

スタートまたは道中にバネがある場合は、それを使ってもよい。

なお、ステージごとのタイミングのはかり方は載せません
単に記述が面倒なのもありますが、
皆さんにはベストのタイミングを自力で考案して欲しいこと、
そして何より私の記録を簡単に更新させたくないことが大きな理由です。

ちょうせん LV4


基本的な事項はLV3までに大体出揃った。
レベル4以降は、主にこれらの基本技術を組み合わせて、
さまざまなコースに挑むことになります。


ちなみに、このレベル、私はひそかに4ステージの任天堂公式を更新しました
4-2さえ更新できればLV4は全ステージ更新なんですが・・・なかなか成功しない。

- 追記 -
LV4の全ステージ、更新完了しました
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アドtest
ゲーム
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © yuisinのゲーム攻略記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]